「いける本・いけない本」vol.12

(この日記は2011年2月14日に書いております)
職場の事務所においてあった冊子。発行はトランスビュー。昨日と同様ラインアップされている書名だけメモ。

鷲尾賢也(元講談社
いける本『近世考―西鶴・近松・芭蕉・秋成』『靖国神社の祭神たち (新潮選書)』『「象徴天皇」の戦後史 (講談社選書メチエ)』『『大菩薩峠』の世界像』『寺田寅彦 バイオリンを弾く物理学者』『在郷軍人会 良兵良民から赤紙・玉砕へ』『榛地和装本 終篇』『岩佐美代子の眼―古典はこんなにおもしろい』『広島の消えた日―被爆軍医の証言
いけない本『ナニカアル』『新潮選書 身体の文学史
上野明雄(元小学館
いける本『近世考―西鶴・近松・芭蕉・秋成』『書物の変―グーグルベルグの時代』『現代霊性論
いけない本『クラウド時代と<クール革命> (角川oneテーマ21)
松本裕喜(三省堂
いける本『百人一首の歴史学 (NHKブックス)』『ユリイカ2010年1月号 特集=白川静 一〇〇歳から始める漢字
いけない本『日本辺境論 (新潮新書)』『日本語は生きのびるか---米中日の文化史的三角関係 (河出ブックス)
渡辺佳延(昭和薬科大学
いける本『知識人の責任―ブルム、カミュ、アロン』『天使はなぜ堕落するのか―中世哲学の興亡
いけない本『日本辺境論 (新潮新書)』『1Q84 BOOK 1』1.2.3
竹上晶夫(フリー編集者)
いける本『1Q84 BOOK 3』『人生という作品』『白川静読本
いけない本『奪われた性欲 (マイコミ新書)』『ダーウィンと道徳的個体主義―人間はそんなにえらいのか