近況

12月である。

December

December

ここ数か月の生活上の変化。


ちきりんさんのエントリ(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120917)をみて興味をおぼえ、クックパッドの「やさい便」というサービスの会員になってみた。
送られる内容は「おまかせ」なので、ふだん自分では使わない野菜が入っていて、メニューのマンネリ化防止に役立ちます。自分が注文したときは長芋が入っていて、天ぷらにしたりお好み焼きに混ぜたりした。またヨメさんは国産ニンニクの旨さに感動をしていた。
値段を計算してみるといつも使っているスーパーとあんまり変わらないので、送料(700円)分贅沢をしているという感じである。
ただ一点気になるのが、「やさい便」ページの「おまかせ相手」にそれぞれ添えられている写真で、だいたい農家と思しき方々が畑をバックに野菜を手にして笑ってたりするのだけど、これ所謂「写真はイメージです」ってやつじゃないのかなあと思うのだ。この写真だけ見ると、ここに写ってる人が手ずから箱詰めして荷札はって発送してるように思えてしまうけど、本当はきっとみんな結構な規模の会社とかなわけでしょう? 無論だからヨクナイということではないんですが、あんまり「自然」「素朴」を強調しないほうがいいような気がするのですよね。
それはともかく、とてもおもしろいサービスだと思う。貧乏なので毎回使うというわけにはいかずせいぜい月一回程度しか利用できないんですが。クックパッドという会社はすごいと思いました。


huluに加入した。
サービス開始当初はあんまり興味なかったのだけど、料金が安くなったのと、ラインナップに「ER」ザ・ホワイトハウス」「GLEE」「孤独のグルメ」「モテキ」があったので。以前から欲しかった「ER」のDVDセットの値段とhuluの月額料金がほぼ同じである。

ER 緊急救命室 I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]

ER 緊急救命室 I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]

「ER」モテキ」「孤独のグルメ」を毎日日替わりで1本ずつ見ています。
もう少し貧乏でなかったら(こればっか)これと、NHKオンデマンドiTunesのレンタルで映像生活を賄っていきたい。


読書メーター」を使いはじめた。
けどなんだか隔靴搔痒というかオビに短し的な印象。本の記録の管理にはもうちょっといろいろ試してみようと思う。ほかに、読みたい本のメモははてブに、図書館で借りてきた本の記録ははてなハイクにつけている。
これはサービス開発者の責任というより、ウェブ上で書籍を扱う上での年来の課題だと(私は)思っているのが、「背表紙の書影が登録されていない問題」である。背表紙がないと「本棚に本を並べる」というアタリマエのことができず、iBooksでもなんでも一覧の画面が面陳棚みたいなのばっかりではないか。


iPhone4をiPhone4Sに替えた。
5月にiPhoneを落っことしてこういう状態にしてしまったので、

ソフトバンクの「使い古しのiPhoneを家族にあげようキャンペーン」(こんな名称じゃない)を使って4Sを入手し、4の方はヤフオクiPhoneのガワを買って修理して長女に渡した。長女は何事にもタンパクな性格なので、とくにケータイにハマったりもせずたまにYouTubeで動画を探して見てるくらいにしか使ってないみたい。